忍者ブログ
完成予定0.00X%のネタをこっそり呟くためのブログ。半端なままでの更新が多くともそこはそっと見守ってあげてください&応援する気持ちが芽生えたら拍手を!(管理人がむせび泣いて喜びます)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

を妄想。むしろ晴の守護者を、と言うべきか。
空空はプリーモの晴の守護者はセコーンド(就任前)だと思っていました。

きっかけは、未来編で7種の炎が初出しされたとき、あの晴の炎を見て。
マジあれ憤怒の炎だったから…こんな妄想をしたのですよ↓

①憤怒の炎とは、2代目が怒った時にのみ出したからそう名がちけられたらしい
②晴の守護者の使命は、ファミリーの圧倒的不利を自らの肉体で打ち砕くこと
③晴の守護者の戦闘スタイルは格闘技(肉弾戦)→歴代唯一武器を持たない2代目の戦闘スタイルも当然肉弾戦のはず
④ファミリーの危機→怒る→憤怒の炎
⑤憤怒の炎のパワーはかなりすごい。=不利な状況だって覆せる(かも?)
⑥晴属性の炎は黄色→アニメ当初のXANXUSの憤怒の炎はどちらかというと黄色っぽかった。

アンサー:2代目の憤怒の炎=晴れ属性→2代目は初代の晴の守護者

>>そんな妄想晴の守護者の人物像
●いつも仏頂面だから、したっぱファミリーもいつも遠巻きにしてるんだけど、実は仲間想いの人だったり
●ファミリーが大事だからこそ、敵には容赦がなく、時にはファミリーを守るために非情にもなれる人。でも、言葉が足りなくて誤解されやすい人。
●本当は子供好きなんだけど、ちょーコワモテのせいでシマの子供たちには怯えられるし泣かれるしで無表情に落ち込んでたり
●そーゆーのをみんな理解してる大空のお人には、時に慰められ時にからかわれ。
●守護者の中でも初期メンバーで、マフィア以外でも守護者に引き抜いてくる大空の型破りに苦労してたり
●でもって右腕だったり
●血縁者で更にナンバー2だからって勝手に引退した初代に後を押し付けられてたり。(…あれ?苦労人?)
●ていうか、外見XANXUS・中身ランチアさん?

ここに辿り着いたらなんか無性にハマっちゃいました。



…まあ、途中で原作には修正が入りましたがね…。
(…コミックスになる際の一回目の修正ではあのままだったから、晴の炎はあれって納得したのに!なんで変えちゃうのさ、本誌ぃ~っ

基本的に過去未来を捏造するにしても原作設定をあまり無視したくないので、これはナシと思ってるんだけど。
でも泡沫設定の大空と霧も大概別人だから、アレにこの晴の守護者加えて、捏造初代ファミリーとして新たに妄想するのは楽しそう…とかは考えてたりします。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[21] [20] [19] [18] [17] [16] [10] [9] [7] [5] [4]
ブログ内検索
バーコード
最新CM
[03/11 はっぱのユキ]
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone