完成予定0.00X%のネタをこっそり呟くためのブログ。半端なままでの更新が多くともそこはそっと見守ってあげてください&応援する気持ちが芽生えたら拍手を!(管理人がむせび泣いて喜びます)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結局りぼたん間に合いませんでした。
アニリボのリボーン先生の回想があまりに(少なくとも私には)リボ→ルチェだったので、今年は身体は赤ん坊頭脳は大人なリボーン先生の為にリボルチェ+虹sな生誕祝話にしようかと思ったのですが………まだ出だししか書いてないのである。
すみません、リボーン先生!
お誕生日おめでとうございます先生!
これからもツナの一番の先生でいてね!
そろそろ可愛い教え子(ツナ)にも先生の口からアルコバレーノの秘密を聞かせてあげてほしいのなー!と山本風にお願いしてみる。だってぶっちゃけリボーンってもっさんが大好きだもんね。
もうすでにリボーンの誕生日にかこつけていろいろくっちゃべってるのでついでによい機会なので語っちゃえ!
ということで、以下リボ語り的な駄文。
あきそらが密かにプッシュするリボとだれそれなCPな話とかもあるかもですよ!
それでもOKなかたはどうぞー。
アニリボのリボーン先生の回想があまりに(少なくとも私には)リボ→ルチェだったので、今年は身体は赤ん坊頭脳は大人なリボーン先生の為にリボルチェ+虹sな生誕祝話にしようかと思ったのですが………まだ出だししか書いてないのである。
すみません、リボーン先生!
お誕生日おめでとうございます先生!
これからもツナの一番の先生でいてね!
そろそろ可愛い教え子(ツナ)にも先生の口からアルコバレーノの秘密を聞かせてあげてほしいのなー!と山本風にお願いしてみる。だってぶっちゃけリボーンってもっさんが大好きだもんね。
もうすでにリボーンの誕生日にかこつけていろいろくっちゃべってるのでついでによい機会なので語っちゃえ!
ということで、以下リボ語り的な駄文。
あきそらが密かにプッシュするリボとだれそれなCPな話とかもあるかもですよ!
それでもOKなかたはどうぞー。
*****
まずはふつーに。
リボーンが気に入ってるだろう男性キャラベスト3考察
第三位! スパナ~
最初のつかみ(ホログラムのあたり)からして(笑)
敵地ながらにツナの味方になってくれそうな人物として接触したというのも、もちろんあるだろうけど、リボーンはスパナの言動と能力を買って、面白いヤツだな~ファミリーにゲットだぜ☆とか考えてたんじゃなかろうか。
第二位! 雲雀さん!
「ヒバリは将来、絶対に役に立つ男だぞ」→可愛い教え子の旦那さま候補ってことですよね?(´ー`*)にまり
なんかうっすら別のお話がまぎれこんでますが、初期の頃リボーンが一般人(…?)のなかでは一番の誉め言葉あげていたと思います。初期の頃では。(途中からは一位の人がね…/笑)
戦闘センスの高さや統率力、曲の強い性格・性質・言動もさることながら、そのくせ学校が大好きだったり気分屋で子供っぽい部分もリボーン的にはおもいろいしついでに扱いやすくて良いとかニヤリとしてそうです。
でもまぁ、リボーンでもプロフィールをつかめなかったヒバリさんはすごいよね。そりゃリボーンも気に入るわ!ってかんじで、雲雀さんならリボーンに気に入られても納得なのです。あきそらが雲雀さん好きなので贔屓目もあるかもですが
そしていよいよの第一位は…!
じゃじゃん!
「生まれながらの殺し屋」こと「雨の守護者」……山本武だ~!!
「生まれながらの殺し屋」ってリボーンが称した前後らへんからリボーンは山本がお気に入りで仕方ないと思います。
何てったって個人授業にアルコバレーノの秘密まで教えてあげちゃってますからね。…てか、我らがツっ君をさきおいて教えておいて別にふつーとかそんなの認めないんだから!(←結局そかなのか)
思えばリボーンは初期の頃から山本大好きでしたよね。
肩に乗ったり山本のために武器をいろいろ用意したり特訓してあげたり。
獄寺にも特訓はしてあげてますが…なんか違う。ごっくんは弄られてる(笑)
この間の、スクアーロのピンチでのバカ武にも愛があった!(笑)
ああっここまできてケータイの字数が限界だ;;
…ということで続きはまたの機会があれば。(CPも語りたい!/苦笑)
まぁ結論として、基本的に周囲に流されずマイペースで根本的なところで図太い男ってリボーン的にお気に入りなんじゃないかと思います。
リボーンが気に入ってるだろう男性キャラベスト3考察
第三位! スパナ~
最初のつかみ(ホログラムのあたり)からして(笑)
敵地ながらにツナの味方になってくれそうな人物として接触したというのも、もちろんあるだろうけど、リボーンはスパナの言動と能力を買って、面白いヤツだな~ファミリーにゲットだぜ☆とか考えてたんじゃなかろうか。
第二位! 雲雀さん!
「ヒバリは将来、絶対に役に立つ男だぞ」→可愛い教え子の旦那さま候補ってことですよね?(´ー`*)にまり
戦闘センスの高さや統率力、曲の強い性格・性質・言動もさることながら、そのくせ学校が大好きだったり気分屋で子供っぽい部分もリボーン的にはおもいろいしついでに扱いやすくて良いとかニヤリとしてそうです。
でもまぁ、リボーンでもプロフィールをつかめなかったヒバリさんはすごいよね。そりゃリボーンも気に入るわ!ってかんじで、雲雀さんならリボーンに気に入られても納得なのです。
そしていよいよの第一位は…!
じゃじゃん!
「生まれながらの殺し屋」こと「雨の守護者」……山本武だ~!!
「生まれながらの殺し屋」ってリボーンが称した前後らへんからリボーンは山本がお気に入りで仕方ないと思います。
何てったって個人授業にアルコバレーノの秘密まで教えてあげちゃってますからね。…てか、我らがツっ君をさきおいて教えておいて別にふつーとかそんなの認めないんだから!(←結局そかなのか)
思えばリボーンは初期の頃から山本大好きでしたよね。
肩に乗ったり山本のために武器をいろいろ用意したり特訓してあげたり。
獄寺にも特訓はしてあげてますが…なんか違う。ごっくんは弄られてる(笑)
この間の、スクアーロのピンチでのバカ武にも愛があった!(笑)
ああっここまできてケータイの字数が限界だ;;
…ということで続きはまたの機会があれば。(CPも語りたい!/苦笑)
まぁ結論として、基本的に周囲に流されずマイペースで根本的なところで図太い男ってリボーン的にお気に入りなんじゃないかと思います。
PR
この記事にコメントする
最新記事
最古記事
はじめに
(02/11)
過去・未来設定
(02/11)
沢田家長女捏造
(02/11)
「もしも家光さんが最初からカミングアウトしていたら」パラレル
(02/11)
「桃組プラス戦記」パロディ
(02/11)
ブログ内検索